この記事ではアダルトアフィリエイトのSEO対策について解説します。アダルトアフィリエイトで稼ぐためにはSEO対策が必要不可欠です。
初心者でもすぐに取り組めるSEO対策から、SEOの本格的な知識まで紹介したいと思います。
本記事の内容
- SEOの基礎ついて
- アダルトアフィリエイトのSEOの本質
- すぐにできるアダルトアフィリエイトのSEO対策
本記事の信頼性
検索1位を量産しました
証拠としてGRCという、検索の順位を調べるツールの抜粋画像をお見せします。サイト等は伏せていますが、一番右のGoogleの列の数字が検索順位です。
今となっては検索結果1位を含めた、検索上位に表示できるサイトがたくさんあります。アダルトアフィリエイトのSEOについては自信があります。
ただ、いきなり検索上位を取れるようになったのかというとそうではありません。最初は全然ダメでした。
分析して実際にやってみる。また分析を繰り返していくことでSEOについて理解し検索結果をじわじわ伸ばすことができたのです。
私の経験から得たアダルトアフィリエイトのSEOについての全てをお伝えするので読んでみてください。
タップできる目次
アダルトアフィリエイトのSEOとは?
アダルトアフィリエイトのSEOとは、Googleで検索された時にいかに自分のサイトが検索結果の上位に表示されるようにするかということです。
SEO対策をしっかり行い、自分のサイトが検索結果の上位に表示されるとすごい数のアクセスが来ます。
しかし、SEOというのは一度理解すれば良いものではありません。Googleは定期的に検索結果の基準を変えてくるのです。
よくGoogleのアプデでサイトがだめになったとツイートしている人がいますがあれです。
私もSEOについて勉強中だった頃はアップデートによって検索1位だったサイトが、1ページ目にすら表示されなくなる等の大打撃を受けました。
SEOを理解してもGoogleの定期アップデートでだめになる可能性があるのだったらSEOは意味がないでしょうか?否、そんな訳ありません。
SEOについて「本質」を理解すればアップデートがあろうがサイトは生き残ります。小手先のテクニックではなくSEOの本質を理解しましょう。
そうすることで、アップデートがあっても関係なく、安定してサイトにアクセスを集めることができます。
実際に、今となってはアップデートによって順位が変わることなく安定して検索の上位に表示し続けているサイトが多数あります。
アクセス数はアダルトアフィリエイトで稼ぐために欠かせない要素です。SEOについて理解することで大幅なアクセスアップや、収益増が期待できるのです。
アダルトアフィリエイトのSEOで失敗しないための絶対条件
アダルトアフィリエイトのSEOで絶対に外せない条件があります。どれだけ頑張ってもこれらの条件を満たしていないとサイトで稼ぐことができません。
稼げないだけでなく、サイトに費やしたあなたの貴重な時間が無駄になってしまいます。それだけは避けてほしいので、覚えておきましょう。
コンテンツが大事
アダルトアフィリエイトのSEOと聞くと、何かテクニックがあると思われがちです。もちろんテクニックもあります。
ただテクニックをいくら極めても、コンテンツに魅力がなければ検索上位に表示されることはありません。
昔はテクニックだけでSEOを攻略できていました。しかし、現在はテクニックよりもコンテンツ(記事)のクオリティに左右されます。
これは悪いことでは有りません。読者に有益な情報を書けば評価されるので、むしろ良いことだと思っています。
良いコンテンツは正しいノウハウと、経験から生まれます。ノウハウを勉強して、コンテンツを作ることで有益なコンテンツを作ることができるようになるのです。
ユーザーフレンドリーなサイトにする
ユーザーフレンドリーという言葉を聞いたことがあると思います。
サイトにアクセスしたユーザーにとって使いやすいサイトにしましょうというGoogleからの指示があるのです。
例えばとても為になる記事をたくさん書いていたとします。読者が最初にアクセスする記事は1つだけです。
読者がどの順番で記事を読めば良いのかがわかる。読者が記事を探さなくても自然と読みたい関連記事が出てくる。
そのようなサイト作りをしていれば、読者が長い時間サイトを閲覧しますし、たくさんの記事を読むでしょう。
そうすることでGoogleからの評価もあがってくるのです。
パクリ方を間違えない
実際にサイトを作る際に、既に上位表示されているサイトを参考にすることはよくあります。
ここで他サイトのパクり方を間違えると、どんなに良いコンテンツでもGoogleで上位表示されることはありません。
間違ったパクり方とは、記事のタイトルや、文章などをそのまま使ってしまうこと。コピペ等がこれにあたります。
Googleは類似コンテンツを厳しくチェックしています。類似なのでコピペはもちろんですが、内容が似ていると判断されると上位表示されません。
正しいパクり方は、記事の構成を真似する。記事の題材を真似するなどです。
他のサイトを見て、この内容も書けるのかと自サイトでも書いてみたり。この順番で解説したら分かりやすいなと自サイトに取り入れたりします。
アダルトアフィリエイトのSEOに強いサイトの作り方
アダルトアフィリエイトのSEOに強いサイトを作るために必要なことがあります。
どれだけ記事を作り込んでもそもそもサイトの作り方が間違っていたらSEOで不利になってしまうのです。
サイト作成段階からSEO勝負は始まっています。これらは必ず守ってください。
無料ブログで作らない
無料でサイトを作成できるサービスはたくさんあります。有名なもので「はてなブログ」であったり、「note」があります。
こういった無料で作れるサービスは便利ですが、稼ぐためには最適ではありません。ブログなら「wordpress」が一番良いです。
アフィリエイトサイトなら「SIRIUS」を使うべきです。
WordPressやSIRIUSで作ったサイトは完全に自分のものになります。広告を貼ったり、書く記事の内容も自由です。
その点無料ブログは広告を自由に貼れないことがあります。他にも記事の内容にも決まりがあったりと、制約が多いので使えません。
カテゴリーを簡潔に作る
カテゴリーと呼ばれる機能があります。カテゴリーとは、サイトにどんなことが書かれているのかひと目で分かるようにするためのものです。
例えば有料アダルトサイトのおすすめを紹介するサイトを作るとします。
カテゴリーには「ロリ系のアダルトサイト」「熟女系のアダルトサイト」などと分けることができます。
そして各カテゴリー内で記事を作ります。
ロリ系のアダルトサイトというカテゴリーなら「ロリ系のアダルトサイトA」「ロリ系アダルトサイトB」etc...
正しいカテゴリー分けをするとサイトの構成がわかりやすくなるんです。以下をご覧いただくと分かりやすいと思います。
正しくカテゴリー分けができているサイト
どこにどんな記事があるか分かりやすいですね。
カテゴリー分けが正しくできていないと・・・
ごちゃごちゃで読者からもGoogleからもわかりづらいサイトになってしまいます。
カテゴリーの重要性は理解していただけと思います。
注意点としてカテゴリー名を複雑なものにしたり、カテゴリーをたくさん作りすぎないでください。
カテゴリー名は簡潔にです。「私のおすすめのかわいいロリ娘ばかりのアダルトサイト」ではなく「ロリ系のアダルトサイト」です。
カテゴリー名には狙ったキーワードを含めることも忘れてはいけません。
正しくカテゴリーを作れば、読者にとっても見やすいサイトになりますし、Googleからも評価されやすいサイトになります。つまりSEOで有利になるのです。
アダルトアフィリエイトのSEOに強い記事の作り方
SEOに強いアダルトアフィリエイトの記事の作り方を解説します。
大切なのは以下です。
- 見出し
- 記事の文字数
- 検索についての理解「検索とは質問である」
- 1記事で1つのテーマ
順番に説明します。
段落と呼ばれる見出しタグは最重要
段落(見出しタグ)はSEO上最も大切な要素です。いわゆるH2タグとか、H3タグと呼ばれているものです。
これらは書いている記事の内容がどんなものなのかGoogleに伝えるための要素です。
本を読むと目次があると思います。本の目次を見るとこの本にはどんな内容が、どの順番で書かれているかわかります。
サイトの場合は段落が本で言う目次になるのです。段落を見ることで、どんな内容がどの順番で書かれているサイトなのかをGoogleは判断します。
見出しタグの正しい設置方法
見出しタグはSEOでとても重要な要素だとお伝えしました。具体的にどのように設置したら良いのか解説します。
見出しタグには「H1」から「H6」まで数字があります。数字が1に近いほど重要な見出しタグです。
H1タグは、記事のタイトルです。タイトルにのみ利用します。記事本文では使いません。ここには絶対に狙ったキーワードを入れましょう。タイトルの文字数は32文字以内にします。
H2タグは、記事作成の要です。H2タグには狙ったキーワード(検索されるであろう言葉)を必ず入れましょう。
H3タグからは、キーワードを入れることは意識しなくて良いです。読者にとって読みやすくなるように必要に応じて作ります。
最適な文字数で記事を作る
1記事あたりの文字数は多ければ良いわけでは有りません。とはいえ少ないのはいけません。
文字数というは直接的にSEOに関係するものではありません。そのため文字数を増やせば検索結果に上位表示できることはありません。しかし・・・
1記事あたりの文字数は多いほうがGoogleに評価されているという事実があります。3000文字~10000文字の記事が好まれている印象です。
これは文字数で評価されているわけではなく、質の高いコンテンツを作っていたら文字数が多くなったという結果です。
この事実から覚えておくべきことは、1000文字ぐらいの文章量だと質の高いと判断されるコンテンツは作れないということです。※2020年6月時点
検索とは「質問」である
検索キーワードを意識すると言われていますが、そもそも検索とは何でしょうか。
検索とは読者からの「質問」であると考えています。よくGoogle先生に聞くという言葉を聞きますが、まさに聞くとは質問をしているわけです。
検索するときのキーワードを考えると全て質問になっています。
検索キーワードが「ランチ おすすめ」の場合は「おすすめのランチのお店はどこ?」と質問しているわけです。
それに対して記事とは「質問に対する答え」です。あなたが作る記事が読者の質問に対する答えになっていないといけません。
アダルトサイトA 安全性と検索してきた読者は「アダルトサイトAの安全性はどうなの?」と質問しているわけです。
作っている記事が質問の答えになっているかという視点で常に記事を書くことが一番SEO対策で大切なことです。
1記事で1キーワードにする
1つの記事で1つのキーワードを狙います。欲を出して2つのキーワードを狙ってはいけません。読者からの質問は常に1つなのです。
簡単に解説します。
基本的にSEOを意識した記事というのは、「検索されたキーワード」に対してその検索結果に上位表示される記事を作ります。
「アダルトサイトA 安全性」という検索キーワードを想定した記事を作る場合は徹底的に「アダルトサイトA 安全性」について書かなければいけません。
アダルトサイトBの安全性については不要ですし、アダルトサイトAの 作品内容についても不要です。
1つのキーワードにのみ集中して記事を作りましょう。
アダルトアフィリエイトのSEOで競合に勝つ方法
アダルトアフィリエイトのSEOで検索結果1位をとることはそこまで難しいことではありません。
一般的なブログと比べると競合は少ないですし、弱いです。初心者が今から始めても本気を出せばすぐに勝つことができるでしょう。
アダルトアフィリエイトのSEO対策で検索結果1位をとるための方法を解説します。
競合より良い記事を作る
競合のサイトを調査することは必要不可欠です。
「アダルトサイトA 安全性」で検索した時に出てくるサイトをしっかり調査します。私の場合は1ページ目に乗っているサイトは全部見ます。
どんな内容が書かれているか。どんな構成で書かれているか。見出しタグの順番などです。
競合に勝つための対策として
- 競合のサイトよりも文字数を多くする
- より分かりやすい見出しの順番にする
- 競合サイトに足りない内容を追加する
このように考えながら記事を作っていきます。そうすることで競合サイトより質の高い記事を作成して、検索上位をとるのです。
被リンクを獲得する
被リンクという言葉をよく聞くと思います。リンクを貰うと言ったりもします。
被リンクの効果はなくなったなどと呼ばれている昨今ですが、そんなことはありません。被リンクはまだまだSEOで効果があります。
とはいえ、質の悪いサイトからの被リンクは意味がありません。
ちゃんと運営されているサイトからの被リンクや、ソーシャルリンクなどは有効です。
アダルトサイトは、アダルトという性質のため普通にリンクを貰うことは難しいです。そのため、自分で作ったサイト同士でリンクをしたり、Twitterでリンクをすることで被リンクを獲得します。
コンテンツが命ではありますが、まだまだ被リンクはSEOで大切な要素です。
ロングテールキーワードを狙う
ロングテールキーワードとは、「複合キーワード」のことです。
検索するときに「アダルトサイト」と1語の検索のことをビッグキーワードといいます。
ビッグキーワードは検索している人も多いですが、検索上位をとるのは至難の技です。お金も時間も必要になります。
ロングテールキーワードなら検索上位をとることは容易ですし、キーワードが無数にあります。どのようなキーワードの組み合わせを想定するのでしょうか。
例えば「アダルトサイトA 安全性」という2語の検索です。このサイトの安全性について知りたいわけですが、まだまだ抽象的です。
アダルトサイトAの安全性といっても「クレジットカード情報が漏れない」ということなのか。「パソコンがウイルスに感染しない」なのか。「このサイトの動画は法律上問題ないのか」という安全性なのか。
このように安全性といっても様々です。もっと複合したキーワードで考えます。
「アダルトサイトA 安全性 クレジットカード」という3語の場合です。
ここまでくるとクレジットカードの利用についての安全性について知りたいことがわかります。
このように検索語数が増えるほど具体的な内容になります。その代わり検索される回数は少ないです。
ロングテールキーワードは無限に考えることができます。
「アダルトサイトA 安全性 クレジットカード」
「アダルトサイトA 安全性 ウイルス」
「アダルトサイトA 安全性 法律」
ちなみに、上記のような複数のロングテールキーワードで上位表示する記事を作ることで、「アダルトサイトA 安全性」という2語のキーワードでも上位表示できるようになります。
ロングテールキーワードを制するものがアダルトアフィリエイトを制するのです。
アダルトアフィリエイトのSEO対策はやれば成果がでます
アダルトアフィリエイトのSEO対策は難しく感じる人もおられます。私も最初は大変だと絶望しました。
ですがさすがアダルトアフィリエイト。一般的なブログでは全然ダメだった私も毎日SEOについて取り組んでいると着々と成果がでてきました。
アダルトアフィリエイトのSEO対策はやれば成果がでるものです。諦めずにコツコツやっていきましょう。
アダルトアフィリエイトのSEOについて勉強しただけでは何も変わりません。この知識を身に着けて、サイトを作って初めて意味があります。稼ぎ方は無料で公開しています。
-
-
アダルトアフィリエイトの稼ぎ方を放置で月100万稼ぐ私が解説
続きを見る